帰淡していた長女とランチ♪

今日で3連休が終り。
世間では、先週末から今週末までを
シルバーウィークと言うそうですが、
サンデー毎日の我が家では
そんなのは、全然関係ありません(苦笑)
でも、土曜日から長女が帰って来ていました。
7月末に怪我をした夫の足は
未だ完治していないので、
みんなで何処かへ行ったという事はなかったのですが、
久しぶりに、カサブランカへランチしに
徳島まで行ってきました。
長女の誕生日が今月の11日だったので、
そのお祝いを兼ねて
アニバーサリーコースを予約しました。

前菜
ここの生春巻きが大好きなのですが、
一個しかついてなかったので、
ちょっと残念!

海の幸のカルパッチョ
バジルソーズのお味が絶妙!

季節のサラダ
3人分が大皿に盛られています。
ドレッシングが生野菜に合って
とっても美味しい~~~☆ミ

エビの変わりマヨネーズ和え
これも、3人分一緒に盛られています。
大きな海老が、ひとりに2個ずつ。
ポテトフライの上に乗っています。
カサブランカのメニューの中で、
この海老と最初の生春巻きが
1番好きです。

中華風鶏のから揚げ
これも、3人分です。
カラッと揚がったから揚げに、
中華風ソースが絡まって、
とっても美味しい(*^^)v
この後、三者択一で、
本日のパスタ or クッパ or 石焼きビビンバ
ここのビビンバが大好きなので、
3人共ビビンバを選びました。
…が、写真を撮るのを忘れていたようです。
ビビンバが来た途端、
一所懸命お焦げを作っていたものですから(^^ゞ

デザート
アニバーサリーコースのデザートは、
ホールケーキ
中にイチゴがいっぱい入っていました。
勿論、美味しいケーキです♪
予約の時、ローソクの数を聞かれたのですが、
年の数だけのローソクは、
とてもじゃないけど立てるのが無理なので、
適当にお願いしますって言っておいたら、
3本立っていました(苦笑)
ケーキと一緒に、
写真を撮って頂いて、
メロディーカードを頂きました。
これに、ひとり2ドリンクが付いて
2500円。
鳴門大橋を渡らなくていいのなら
もっと回数行きたいのだけどね。